文京区の築100年長屋リノベーション
●設計事例の所在地:
東京都文京区
●面積(坪):
27.99
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/18_15.jpg?itok=gesLE3g6)
●メイン画像の説明文:
古いものと新しいものの融合したお家…100年以上の歴史を持った長屋が生まれ変わりました!
http://www.geocities.jp/ohkokk/bunkyouku.html
建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望:
自分が育った実家に家族三人で戻り…父と共に住みたい。
その家は三軒長屋の二軒分…築100年を超える古家…そして狭小…何回もの改装・増築を経ている…リフォームが良いのか新築でなければだめか…耐震的にも心配…そんな計画が果たして成り立つのか…最終的にどういう風にしたら良いのか…たくさんの悩みを抱えていました。
自分が生まれ育った実家で新たに四人家族で住んでいきたい…それがクライアントのご希望でした(≧◇≦)
依頼者があなたに依頼した決め手:
色々な難しい条件の中、自分たちが置かれている状況を考えながら進めてくれそうだった。
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
建物は三軒長屋の二軒分。道路から10段の階段を上った場所にある現場…施工が困難伴うため施工者さんの協力がまずは必要でした。既存は100年を超える建築…構造的にも耐震的にも厳しい現場でした…それは内部を解体して骨だけにした時に露になったのです。基礎を補強しながら…既存の柱・梁を最大限残しながら…四人の家族の生活が成り立つように考えていきました!
依頼者の声:
「リノベーション前の状況が信じられません…内部外部とも新築のように生まれ変わりました!
ここまでできるのだなと本当にびっくりしてます。」
想いを持って…進んでいけば必ず実現できる…そんなことを改めて実感させて頂いた現場でした(*^-^*)
その他の画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%EF%BC%93_0.jpg?itok=dBrFBwNR)
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/%EF%BC%97_1.jpg?itok=LhTLkZJG)
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/10_83.jpg?itok=g1LUGQBr)
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/13_49.jpg?itok=w11W80i9)
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/23_15.jpg?itok=YLEOR3KC)
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/26_10.jpg?itok=sB2k8GsX)
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/28_14.jpg?itok=Gm1JZ5yJ)
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/30_12.jpg?itok=1In8Mcsc)
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/33_9.jpg?itok=NIR9goKu)